いもちゃんの日記

私の実体験をお話します😊 笑いを添えて🌿

わたしは白衣の堕天使👼18

前回の記事に引き続き、

姥捨山病棟”で出会った医師のお話です。oimo-chan.hatenablog.com


W先生は、おそらく60代くらいの男性です👨‍⚕️


姥捨山👵⛰があったとしても、

一応それなりの総合病院で、

W先生は内科医でした。

 


皆さん、

読影という言葉をご存知ですか❓

 


読影とは、

CT・MRI・レントゲン🩻などの画像を読み解いて状態を判断することです。

主に放射線科の医師(読影医)が行います。


簡単に言うと、

正解が書いてある答案用紙みたいな感じです⭐️

 

 

 

ある日、

W先生の担当していた患者さんが発熱し、

全身状態が悪くなりました。


夕方に緊急CTを撮り、

ご家族にIC(病状説明)をすると言うので

急いでセッティングをしました💨


撮ったCT画像が電子カルテ(以下、電カル)に反映されたことを確認してから

W先生を呼びます📞


W先生が来棟し、

電カルをチェックされていました。


ー5分経過ー

(・ω・) しばし待つ。

 


ー10分経過ーー

( ˙-˙ ) あれ?まだ??

 

 


先生に声かけた方が良いのかな??

 

 


私「先生、ご家族揃われてますけど…。」

 

 

 

 


読影まだか??」

 

 

そんなにすぐ出ませ〜ん🫱

(−_−;)

読影を待ってたのか、、、。

 

 


《別の日》

W先生の患者さんの定期内服薬が切れたため、

処方を依頼しました。

 


私「先生、◯◯◯の処方お願いします💊」


W「ん。」

 


ー15分後ー

電カルを確認しても、

処方の入力がありませんでした。

あれぇ?😯

 


私「先生、薬の処方って…。」

 

 

 


どうやって処方するん❓」

 

 

知らんがな〜(´Д` )ノ


それずっと悩んでたん😰?

 


私「あの、処方したこと無いんで分かりません💧」

 

 

 


《また別の日》

医師には出張があります🧳

糖尿内科のT先生が出張中、

W先生が代理になりました。


T先生の患者さんが発熱し、

しかも高熱でなかなか下がりませんでした。


よくムセていたから、肺炎かなぁ。。。

 


W先生に報告し、

レントゲンと点滴がオーダーされました。

 


翌日。

T先生が出張から戻られ、

発熱した患者さんに気づきました。


すると、

 

T先生の大きな声がしました。

 

 


T「なんで肺炎の治療がされてないんだ‼️」

 

 

W先生がオーダーした点滴は、

補液(水分)だけでした。

肺炎は抗生剤が使われる事が多いです。

 

なんででしょうね( ˙-˙ )

 

 

 

 

読めない📚

 


出来ない🙅

 


分からない🤦‍♂️

 

 

 

プライドは高いのに、

“肺炎の治療”も出来ない

そんなウソみたいな医師が実在します。

 

もちろん、志の高い医師もいます‼️

患者さんに寄り添う医師や

腕の良い医師もたくさん居ました。

 

医師免許を持っているからと言うだけで、

素晴らしい医師と

同じ立場・同じような給与💴

 

なんだかやるせない気持ちでした😕

 

色んな意味でヒドい医師は沢山いましたが、

W先生は、

私の看護師人生でワースト1ですね。


なるはやの御勇退を心から願います🙏✨

 

 

ノリに乗っている

【今日のテツコ】のコーナー🎉

f:id:oimo-chan:20240415213327j:image
f:id:oimo-chan:20240415213331j:image
f:id:oimo-chan:20240415213340j:image
f:id:oimo-chan:20240415213335j:image

な、 なんも言えねぇ‼️🏊‍♂️🏊

 

⭐️いつもクリックありがとうございます!!

1つだけでも⇩本気で嬉しいです😆

わたしは白衣の堕天使👼17

私が産後に勤めた病院は託児所がありました🍼

我が家のゼブラくん👦⇩⇩⇩は、oimo-chan.hatenablog.com

1歳半〜3歳まで“託児所たんぽぽ”にお世話になりました🌼


小さい頃から

個性をグングン⤴︎⤴︎伸ばしていたゼブラ👶は、

 

『たんぽぽの風来坊

と呼ばれていました。


あ、これ👀

褒められてないヤツだ。笑

 

その病院で、

先輩看護師のIさんと出会いました。

Iさんとは親子くらい年が離れていましたが、

私にとっては、とても気が合う

姉さん的な存在でした。


今でも時々、連絡を取り合っていて📱

このブログも見てくれているようです😊

ありがとう❣️


おっと、

マズイこと書けないな📝笑

 

 

姉さんと一緒の勤務は

とても楽しく安心感がありました🎶


でも、姉さんは仕事中に

たまにポンコツになるんです😆

 

基本、ヤル気ないし、
疲れるとちょっと休憩しちゃうし😪

やりたくない事はやらないし、

電子カルテに手こずるんです💻

(姉さん世代では、あるあるですね)


でも、

私はそんな姉さんが大好きです🦥💕

 

 

姉さんと出会った病棟は、

治療が終わった方送り込まれる

 

 『姥捨山👵⛰』

と呼ばれていました。

 


簡単に言うと、

ADL低下(寝たきりになる)や

認知症が重度の方や

諸事情で退院先が決まっていない方の

面倒事(退院支援)を押し付けられる病棟でした。

 


そんな姥捨山病棟に初めて勤務した日、

 

私は本気で

こう思いました。

 

 

 

 

🎵ほんとに ×

  ラーイーオーンだ〜🦁

 

 近すぎちゃってどーしよ〜

 

  かわいくって、どぉしよぅ

 

 


サファリパークやん‼️

🐻🐘🐯🦓( ;´Д`)💦

 

 


姉さんとペアで勤務中、

発熱して点滴を始める患者さんがいました。


寝たきりの方・脱水・低栄養の方が多く、

点滴したくても、

“血管が無い”んです😓


血管が無いとは、

・血管が細すぎる

・血管の弾力が無い、弱い(漏れやすい)

・血管がつぶれている(適していない血管)


など、です。


それに加え、

ほとんどが認知症だったため、

指から入れたり🤘

足から入れることも日常茶飯事でした🦵

(自己抜去予防で手が届かない所に点滴するため)

 

 

発熱した患者さんも、もちろん

寝たきり+脱水で血管の無い人でした💧


トライする前から私は

(血管)無いだろうな〜、

と思っていました。

 


そんな時、

頼りになるのが姉さんでした🌟

ポンコツ姉さんでも、やる時やります‼️


3回くらい点滴の針が入らず失敗し、

 


私「やっぱ入らないね〜。」

 


姉さん「もうここにするわ‼️」

 


私「え、え?どこ??そこ血管あるの⁉️

(´⊙ω⊙`)

 


姉さん「行くよ!!」


ブス💉

 

 

姉さんは、

ほつれたミシン糸のような

極細〜い血管に見事成功したのです🪡‼️

 

 

スゲ〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

姐さん👏👏👏

 

 

サファリパークは本当に大変だったけど、

ステキな出会いもありました。


先輩看護師Iさんは、

私の尊敬すべき姉さんです😆✨

 

 

 

では、お待ちかね。

テツコのお友だちさんも見てくれてありがとう❣️

【今日のテツコ】のコーナー🎉

f:id:oimo-chan:20240413132319j:image

大根の神様だっけ??色使い上手い👍✨

 

f:id:oimo-chan:20240413132340j:image

コレさ、握力とか凄いよね😳笑

 

 

☆いつもクリックありがとうございます‼️

1つだけでも⇩嬉しいです😆

わたしは白衣の堕天使👼16

深夜勤の業務の1つに

カルテ整理があります📖


カルテ整理とは、簡単に言うと

 

20人弱のカルテをしっかり読みこみ、

(日勤ではゆっくり読めないので)

記録に抜けがないか、

看護計画が進められているか、

退院準備はどこまで進んでいるか、

患者さんの特記事項など更新されているか


など

チェックしつつ情報収集をします☝️

 


その他には、

薬の処方が足りているか、

点滴はいつまで処方されているか、

身体拘束の同意書⇩⇩⇩が取ってあるか、oimo-chan.hatenablog.com

など、

必要なものがあるか確認します🥸

 

 

日勤のチェックがすり抜けてしまうと、

当日分の点滴が無い💦

という場合もあるあるでした。


日勤スタートであれば問題無いですが、

持続点滴中(24h点滴中)の場合は、

朝6時交換(深夜勤で追加交換)だったので、

 

 

 


大ピンチです‼️

 

 

 


🎵だいピンチ〜ずかん 

 

朝イチでドクターコールです🤙

気まず〜( ;´Д`)

 


抗がん剤治療を受ける当日は、

プロトコールと言う

医師のサインと計画書が必須でした。


抗がん剤を実施する場合を

『GO』

と言っていました。


当日の採血結果次第でGOになる場合がよくあります。

GOが出ると、薬局に連絡します🤙

なので、

採血後の場合は

準備に余計時間がかかります💧


夜勤に迷惑をかけないように

抗がん剤など治療は

意地でも日勤帯で終わらせなければならないため、

時間との戦いです🪖

 

 

まだ紙カルテの時代。

もちろん、全てが手書きです📝

医師のサインも手書きなのです。


医師は多忙です!!

基本、病棟には居ません。

ってか呼んでもなかなか来ませ〜ん☎️ 

 


そして、医師も人間です。

サインを忘れることもあります。

 

 

何度、プロトコールを片手に

外来まで走ったことか…🏃‍♀️💨

(先生が居る所にサインを貰いに行く)

 


⚠️病院で走ってはいけません🙅


はぃ、スミマセン🙇‍♀️

見逃してくだされ。。。笑

 

 


サインだけならまだしも

今日、抗がん剤治療を受けるのに

 

 

『同意書が無い😵』

 


いやいや、そんなはずないって〜😃

 


もう一度確認👀!!

 

 

 

 

うん😊

 


同意書がねぇ。。。

( ̄(工) ̄)💢

 

そうか。

同意書取らずにやるのかな😃

勇気ある先生だなぁ!!

斬新だぜ✨

 

 

 

特に忘れ?が多かったのはY先生。

Y先生に朝イチで伝えます。

 


私「先生、◯◯さんの同意書が無いです❗️」


Y「あれ?取ってなかったかー。」


ーー数分後ーー


Y「はい、よろしく📄」


私「ありがとうございます!」

 


Y「いつもよく気づくよね〜😃助かるよ。」

 「ねぇ、僕の秘書にならない⁉️」

 

 

 (^‿^)ふふ

 

こーとーわーる‼️」心の声

 

有り難いことに

Y先生から何度かスカウト頂きましたが、

畏れ多いお話でしたので、丁重にお断りしました☺️

 

看護師は、尻拭い…

いえ


事務仕事もとても多いです😌

 

 

皆さんからご好評頂いております‼️

【今日のテツコ】のコーナー🎉

f:id:oimo-chan:20240412203953j:image

ジブリシリーズに突入だ⭐️

 

f:id:oimo-chan:20240412203956j:image

なんかさ、こういう納豆あるよね❓笑

 

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです🥹✨

ゼブラくん👦クイズ Q&A

久しぶりにゼブラくんの記事です🦓✨

私の息子:ゼブラくんは小3になりました🌸

現在、ADHD治療薬⇩⇩⇩を増量中でoimo-chan.hatenablog.com

頑張ってくれています*\(^o^)/*

そのお話は、またいずれ😊

 

ゼブラくんはASDの特性があり

相手に伝わるように話すことが苦手です💧

なので、

伝わらずに諦めてしまうこともあるんです🥲

⭐️ゼブラくんの由来はコチラです⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

⭐️④くらいからエンジンかかります‼️笑oimo-chan.hatenablog.com

特に同年代には、

何が言いたいのか伝わりにくいです😓

(大人は歩み寄ってくれますが、子どもは違います)

 

ゼブラくんは何と言っているのでしょうか??

是非、考えてみてください😉✨

 

貴方はいくつ分かるかな❓

 

ゼブラくんクイズ🎶

   ーSTARTー

 

Q.1 まずはサービス問題

👦「今日寝たらさ〜」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「明日」

 

 

Q.2 これも分かりやすいですね!

👦「わかめスープ」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「ワカメのお味噌汁」

 

 

Q.3 これも簡単ですね(^_−)−☆

👦「ラーメン」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️スガキヤのラーメン🍜」

 

 

Q.4 最近お気に入りなんです。

👦「体操教室」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「運動特化の放課後等デイサービス」

 

 

Q.5 コレは最近多くて困ってます💦

👦「つま先のタンコブ」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「マメ🦶」

 

 

Q.6 一か八かでとうぞ🫱

👦「紙のお金」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️千円札

 

 

Q.  今、何問目??

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️7問目

 

 

Q.8 ここから難しくなりますよ(^_−)−☆

👦「ママのしばらく無いね」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「ママはしばらくSwitchやってないね」

 

 

Q.9 よ〜く考えたら分かるカモ🦆

👦「糸ぬりしよう」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「糸と針で縫おう🪡」

 

 

Q.10 ラストーーー *\(^o^)/*

👦「4回、ほっといてる」

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

🅰️「4日、💩出てない。」

食事中の方がいたらゴメンなさい。

 

 

お疲れさまでした📢

 

 

結果発表ー!!

 

正解数が、

◉8個以上の方は・・・

貴方はすでに、ゼブラくんの友だちだ👍✨

ありがとう(*´∀`*)

 

◉3個〜7個の方は・・・

もう少しゼブラくんトレーニングをお願いします🤲そしたら友だちだよ❣️

 

◉1個〜2個の方は・・・

どんまいp(^_^)q

考えようとしてくれてありがとう❣️

またチャレンジしてね😉

 

◉0個の方は・・・

 

え! 7問目もですか⁉️笑

 

⭐️もし良ければ、オススメ記事もどうぞ⇩⇩⇩

oimo-chan.hatenablog.comoimo-chan.hatenablog.com

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです😆✨

 

わたしは白衣の堕天使👼15

私の看護師人生の中で、

トップ3には入る

伝説級の患者さんのお話です。

 

 

入院というのは、

一時的に大きく生活環境を変えてしまいます😞


特に高齢者や認知症の方は

変化に弱かったり、

入院のストレス・不安・治療・薬・その他の影響で


“せん妄”という症状が現れることがあります。


せん妄とは、

薬物・感染・手術後など身体的な負荷がかかった時に生じる精神症状です。


症状としては、

・幻視や妄想

 ⇨アリなどの虫が見えることが多いです🐜

・話の辻褄が合わない

・不眠

・怒りっぽくなる

・治療を忘れてルート(点滴や尿管など)を抜いてしまう

 ⇨事件現場みたいになります🩸

  防げないとインシデントです😓⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

 

 

制止が出来ない、

安全が確保出来ない場合、

ご家族の協力(付き添い)を依頼したり、


「身体拘束」という最終手段を取ります。

 


身体拘束には、

身体を直接抑制するものと、

行動を監視するもの、

があります。

 


直接抑制(代表的なもの)は、

・ツナギを着せる

・ミトン🧤を付ける

体幹抑制、抑制帯(ヒモ)で縛る、などです。


行動監視(代表的なもの)は、

・マットコール(踏むとナースコールが鳴る)

・うーごくん(動いて紐が取れるとナースコールが鳴る)、などです。


身体拘束は最小限にします。

必要と判断した場合は必ず同意書を取ります📄

 

 


少し記憶が曖昧ですが、

(もう10年以上前なので😚笑)

 

60代くらいのさん(男性)

が入院していました🏥


Kさんは、頓服で

デパス抗不安薬)を飲んでいました。


徐々に内服する回数が多くなったので、

ナースステーションで薬を預かることになりました💊

 


Kさんは、頻回に

デパスください。」と

ナースステーションに来るようになりました👴

 


そして、次第に

デパス、 デパス、 デパス…  」

と呟きながら徘徊するようになってしまいました。

 


Kさんに内服できる時間ではないと説明しても、

デパスだせ‼️」

狂暴的になっていきました。

 


私も一度、腕を掴まれたことがありましたが、

身の危険を感じました。


患者さんと言っても成人男性です💪

もしも、の時は絶対に勝てません。

 


その後、

Kさんに「せん妄」の診断がつきました。

 


ご家族の付き添いを依頼し、

Kさんは個室に移りました。


コレが以前お話した個室使用の諸事情の1つです⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

 

ご家族が付き添うと言っても24hは不可能です。

夜間は付いて頂き、

日中に一時帰宅してもらっていました。

 


そんな時です。

 

 

 

「Kさん、開けてください❗️」


と同僚の声が聞こえてきました。

 


どうやらKさんは

個室内のトイレに閉じこもってしまったようです🗝

 


すると次に

 

 

 

ギャーーー〜ー‼️

 


病院内で聞くはずが無い程の悲鳴が聞こえてきました😲

 

ビックリして訪室すると、

 

 


床が水浸しではありませんか。。。

 

 

 


ト、トイレが🚽

 

 …破壊されてる〜⁉️

((((;゚Д゚)))))))ひぇ〜

 

 

60代男性の底力、強し✊✊✊

 

Kさんは、

すぐに鎮静剤を打たれました💉

 

 


「火事場の馬鹿力」

なんてコトバがありますが、


人間は本当にいざという時

恐ろしい力が出るんだな❗️と思いました。

 


せん妄だけでなく、

認知症の患者さんも本当に多いです。

 

時には

本当にパンチを受けることも🤜

メガネ👓が壊されることだってあります。

1人の患者さんを看護師4人がかりで抑えたこともありました。

 

日勤ならまだ良いんです。

 

夜勤は、“4人で抑えた患者さん”

自分1人で対応せざるを得ません。


一部の看護師は、

己の身の危険を感じながら

自分と患者さんの安全を必死に守っています‼️

 

そういう点では、

医療よりも介護の現場の方が深刻です。

 

医療に終わりがあっても、

介護には終わりがありません。

 

虐待のニュースも多いですよね📰

でも氷山の一角でしょう🧊

 

虐待は犯罪です❌

加害者を庇うつもりはありませんが、

慢性的な人手不足や

劣悪な職場環境などが、

加害者を作り上げてしまうこともあるのではないでしょうか。

 


そんなこともあるんだな、と

知ってもらえたら嬉しいなと思い

記事にしてみました😊

 

 

お待ちかね🌸

【今日のテツコ】のコーナー🎉

 

f:id:oimo-chan:20240409204852j:image

⇧コレ、好き💕笑

 

f:id:oimo-chan:20240409204855j:image

おしり、かわゆす😍

 

f:id:oimo-chan:20240409204858j:image

あんこ🫘入ってるの!?🤤🤤🤤

 

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです🥺✨

わたしは白衣の堕天使👼14

今回は完全なる私見です。

私の独り言を聞いても良いよ〜〜〜🙋‍♀️🙋‍♂️🙋

って優しい方だけお付き合いください😊

 

医療用従事者って、わりと

個性の強い方が多いと思います✨

 

もちろん、私もですよ😉

 

 

 

日本人で1番多い血液型って、

🅰️型ですよね??

 

 

いつも不思議に思ってた事なんですけど、

私が知る中で、医師も看護師も

 

 

🅱️型が1番多く

 

🅰️型が1番少ないんですよ。

 

B型は個性が強いと言っている訳ではありません。

 

そして、🆎型も多いです😲

 

 

 

なんでだろう🤔?

 

調べたら面白そうだな(*´∀`*)

 

 

え👂?

そんな私は何型かって???

 

知りたい方は、

予想してコメント欄へどうぞ🤲✨

ただのコメントしてもらいたい作戦です🙇‍♀️笑

 

 

 

【今日のテツコ】のコーナー🎉

f:id:oimo-chan:20240408005245j:image

ガチャピンさん、足長いんですね⁉️(´⊙ω⊙`)


f:id:oimo-chan:20240408005249j:image

あぁ、なんだっけ?座ると気持ちいいヤツ。

Gachabo❓

 

⭐️もし良ければ、読者の方にクスッと楽しんでもらえた記事もどうぞ⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

 

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです😭

わたしは白衣の堕天使👼13

私は完璧な看護師!!


ではありません🙅


看護師免許を持っていても、

知らない知識や苦手なこともあります。

日々学び、

みんなで協力したり、

意見を出し合ってより良い看護を提供していました。

 

それでも、

 


マジか…  (´⊙ω⊙`)


と思うイタイ看護師も居ます。


私のそんな驚きを経験したお話です。

 

 


『転棟』という言葉があります。


患者さんの都合(診療科が変わる等)や

病院の都合(ベットのコントロール上)で


病棟⇨病棟へ移動することです。


送り出す病棟が『転棟』で

受け入れる病棟が『転入』となります。

 


もちろん、

転棟すると関わるスタッフも変わるので、

看護師間で引き継ぎ(申し送り)をします。

 

 

ここで大切なのが、

「転入時のチェック」です。


いえ、

きちんと仕事がされていない場合があります。

 

ソレに気づかずそのまま受け入れてしまうと

転入側がとても困るんです😫

 


なので、

目を光らせ👀✨

不備・不足が無いか確認する必要があります。

 


例えば、

◉Dr指示書が無い(医師からの指示・対処方法が記載されたもの)

◉定期内服薬が切れている&未処方

◉ICを受けていない(医師からの説明が未)

◉終末期の場合DNRが無い(蘇生するか看取りか決まっていない)


など、他にもたくさんあります。


忙しい業務の中なので、

医師がしてくれなかったり

不足や出来ない事もあるのは承知の上です。


ですが、

薬の管理がずさんなのは

どうしたものか。。。

 

 

 

痛み止めの中には、

強い鎮痛効果のあるものがあります💊

 


医療用麻薬です。

 


“マルマ”と呼んでいます。

 

医療用でも麻薬なので、金庫で管理されます🗝

もしマルマ内服中に飛行機に乗る場合は、申請が必要になります🛩

 


そして、

金庫から出し入れする時

各勤務の交代時

必ず2人でダブルチェック&押印して確認します。

その都度、毎回です💊

 


もし、数が合わなかった場合は悲惨です💧


ひたすら探し🔍

ゴミ収集場も探し🔎

心が折れるまでとことん探し🔍🔍🔍

それでも見つからなければ

インシデント☟&特殊な始末書が必要になります。oimo-chan.hatenablog.com


というくらい厳重に管理されます。

(病院によって異なります)

 

 

もちろん、

転入で受ける場合もしっかりマルマの残数を確認します。

必ず自分の目👁で見て。

 

 

私が転入側の時でした。


あれ?マルマの数が合わないぞ、、、??


転棟側の病棟看護師に言いました。

 

 

「マルマの数が合ってないですけど…」

 


「え? あ…、本当ですね。」

 


「・・・・・ 。」

 

 


いや、

すぐ探してこいやッ‼️

o(`ω´ )o

 

 

 

 

また、病棟の患者さんの転入時。

 


内服薬と処方箋を確認していると、

処方箋の無い粉薬がありました。

(薬と処方箋は必ずセットです。持参薬の場合は入院時に処方箋を作成します。)

 

私は転棟側の病棟看護師に聞きました。

 

 

私「コレは何ですか?処方箋が無いですけど」

 


「え? …何ですかね?」

 


「ん? この感触は…   もしや!?」

 

 

 

 

これ、マルマや〜ん🫱

((((;゚Д゚)))))))

 

そして、インシデントです‼️

名称は同じでも、濃度が変わると麻薬扱いになる薬もあります。

 

 

看護師によっては、

麻薬の管理が不十分の場合、

麻薬と知らずに管理されてしまっている場合もあるのです。

 

 

だから、転入を受ける時は

いつも以上に

目を光らせなければなりません😎✨


“信じられるのは、のみ😠”


※転棟の件だけでなく、本気でみんな敵だと思ってましたね。笑

 

 

人の粗を探すみたいでイヤですが、

自分を守るためにも

すごく神経を使っていました。

 


看護師って、

 

こんな仕事です☺️

個人の意見です‼︎ゴメンなさい🙏

 

 

お待たせしました。

【今日のテツコ】のコーナー🎉

f:id:oimo-chan:20240405220515j:image
f:id:oimo-chan:20240405220519j:image
f:id:oimo-chan:20240405220523j:image
f:id:oimo-chan:20240405220527j:image
f:id:oimo-chan:20240405220532j:image
f:id:oimo-chan:20240405220536j:image

ガチャピンって、

なんでも出来るなぁ👏👏👏

 

⭐️テツコについてはコチラをどうぞ⇩⇩⇩

oimo-chan.hatenablog.com

 

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです😆✨