いもちゃんの日記

私の実体験をお話します😊 笑いを添えて🌿

さっき、毒母にこう言われました👩

皆さんこんにちは、いもちゃんです😃

いつもクセのあるブログを読んで頂いて

ありがとうございます❣️

 

以前にも書きましたが、私のお母さんは

『毒母』です。

 

(´ω`) 誠に残念ですが…

 

⭐️どんなかはコチラを見て下さい⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

oimo-chan.hatenablog.com

⭐️これオススメです。⇩⇩⇩oimo-chan.hatenablog.com

 

私には今年1年生になった甥っ子がいます😊

5月に運動会があり🏃‍♂️

コロナ明けで人数制限が緩和されたため

私も少し顔を出そうかな✨と思っていました。

 

 

私の母は60代ですが、

心と身体が病んでいます。

体調にムラがあるので、

私たち娘はいつも気を遣っていました。

当たり前だ🎉🎉🎉

 

少しでも母がラクできるように、

「タクシー使いなね🚕」と

前もって声をかけていました😌

 

小学校に入る際は、

“保護者証”というものが必要です。

首から下げる名札📛です。

どこでもそうでしょうか?

 

各世帯に2つしか配布されておらず、

私と母は別々で来るため足りませんでした。

 

私は、まぁどうにかなるか😃

と安易に考えていました。

 

 

すると先ほど、一本の電話が☎️

もちろん、母からです。

 

母「保護者証を持ってるよね?」

 

私「うん、預かってるよ。」

 

母「私、参加するなら今年が最後な気がするの。」

 

ん?何故??

 

母「だから、保護者証を譲ってくれない❓」

 

私「あ〜…  うん、いいよ。」

 

コレは断っちゃダメなヤツだな!

 

母「私はY(甥っ子)を甘えさせてあげたかったのに、厳しくする人がいなかったから仕方なく厳しくしてきたの。」

 

スイッチ入っちゃったかな?

 

母「だから、貴方がいるとYは貴方の事が大好きだから私はいつも蚊帳の外で我慢してるの。」

 

 

そして、

 

私は

母にこう言われました。

 

 

 

「貴方ジャマだから、私に譲って」

 

 

OK👍✨ Google‼️

 

保護者証を母に譲って(^_−)−☆ 笑

 

 

 

甥っ子の運動会は見たかったけど💦

私は自分の心の健康を優先しました💪

 

うちの母は不器用さんですね😅

 

 

☆いつもクリックありがとうございます❗️

1つだけでも⇩嬉しいです😆